【おっさん速報】名作RPG『ウィザードリィ』新作開発決定!

1: 2020/10/29(木) 21:11:03.99 ID:CmW227jM0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ドリコムは、同社の“2021年3月期第2四半期 決算説明会”の中で、往年の名作RPG『ウィザードリィ』の著作権および国内外での商標権を獲得したことを発表した。
本シリーズは、1981年にアメリカで発売された3DダンジョンRPG。
戦士、盗賊、僧侶、魔法使いなど、異なる能力を持ったキャラクターたちで最大6人のパーティを組み、3Dで描かれる迷宮を探検するといった内容で、多くのクリエイターに影響を与えている。
今回ドリコムが獲得した著作権、国内外での商標権は、『ウィザードリィ(Wizardry)』シリーズのうち、『Wizardry6』、『Wizardry7』、『Wizardry8』、『Wizardry Gold』の著作権および『ウィザードリィ(Wizardry)』の国内外の商標権だ。
さらに、同IPの新規タイトルも開発も決定。「今後も引き続き人気IPの獲得に注力。あわせて自社IPの開発・育成も進む。
自社管理IPの増加を目指し、IP開発・運用の実績・ノウハウの積み上げに注力する」とのことで、今後の展開にも期待が高まる。
ドリコムが名作RPG『ウィザードリィ』の新規タイトルを開発決定。シリーズ一部タイトルの著作権、国内外での商標権を獲得
https://www.famitsu.com/news/202010/29208550.html

ドリコムは、同社の“2021年3月期第2四半期 決算説明会”の中で、往年の名作RPG『ウィザードリィ』の著作権および国内外での商標権を獲得したことを発表した。
本シリーズは、1981年にアメリカで発売された3DダンジョンRPG。
戦士、盗賊、僧侶、魔法使いなど、異なる能力を持ったキャラクターたちで最大6人のパーティを組み、3Dで描かれる迷宮を探検するといった内容で、多くのクリエイターに影響を与えている。
今回ドリコムが獲得した著作権、国内外での商標権は、『ウィザードリィ(Wizardry)』シリーズのうち、『Wizardry6』、『Wizardry7』、『Wizardry8』、『Wizardry Gold』の著作権および『ウィザードリィ(Wizardry)』の国内外の商標権だ。
さらに、同IPの新規タイトルも開発も決定。「今後も引き続き人気IPの獲得に注力。あわせて自社IPの開発・育成も進む。
自社管理IPの増加を目指し、IP開発・運用の実績・ノウハウの積み上げに注力する」とのことで、今後の展開にも期待が高まる。
ドリコムが名作RPG『ウィザードリィ』の新規タイトルを開発決定。シリーズ一部タイトルの著作権、国内外での商標権を獲得
https://www.famitsu.com/news/202010/29208550.html

191: 2020/10/29(木) 22:12:47.23 ID:qTocLHZY0
>>1
3Dのやつか
ソーサリアンと勘違いしてたわ
そういやスクエニってかスクウェアも昔3Dダンジョン物出してたよな
3Dのやつか
ソーサリアンと勘違いしてたわ
そういやスクエニってかスクウェアも昔3Dダンジョン物出してたよな
220: 2020/10/29(木) 22:21:00.46 ID:0WlD6oDs0
>>1
プレステのリメイク4がいちばん面白かった。
アトラスのも悪くないけど
ゲームボーイの外伝2もよかったかなぁ。
プレステのリメイク4がいちばん面白かった。
アトラスのも悪くないけど
ゲームボーイの外伝2もよかったかなぁ。
2: 2020/10/29(木) 21:12:14.85 ID:IX+hkTKn0
商標権ったって・・・買い手が居ないだけでなぁ・・・
まぁいいけどさ
まぁいいけどさ
6: 2020/10/29(木) 21:13:15.35 ID:VqGO8L0H0
いしのなかにいる
13: 2020/10/29(木) 21:14:55.58 ID:cz6vh2Di0
ダンジョン探索てすぐ飽きるわ
ずっと似たような景色だし息詰まる
ずっと似たような景色だし息詰まる
87: 2020/10/29(木) 21:37:30.12 ID:1lyVP2Lp0
>>13
自動マップ書き込み無い奴とか1回ボッとすると訳わからなくなるからな
自動マップ書き込み無い奴とか1回ボッとすると訳わからなくなるからな
14: 2020/10/29(木) 21:15:16.20 ID:HicigJKi0
外国で侍、忍者、刀、三船などがそれなりに有名だと知ったのはこれからだな。
24: 2020/10/29(木) 21:18:00.20 ID:Mdsr2h3x0
ウィザードリー懐かしい・・・
子供の頃買いたいゲームの一つだった
子供の頃買いたいゲームの一つだった
31: 2020/10/29(木) 21:18:46.86 ID:ays23xLY0
ドラクエってこれとウルティマ参考にしたんだっけか
39: 2020/10/29(木) 21:20:25.18 ID:zjXD8pyS0
>>31
公言されてるかは知らんがシステムはもろにそうだな
公言されてるかは知らんがシステムはもろにそうだな
187: 2020/10/29(木) 22:12:25.27 ID:yfH/QBKf0
>>39
ドラゴンクエストへの道
というドラクエ制作を描いた漫画(脚色は普通にされてる)でウルティマとウィザードリィを参考にしたって言ってる
ドラゴンクエストへの道
というドラクエ制作を描いた漫画(脚色は普通にされてる)でウルティマとウィザードリィを参考にしたって言ってる
197: 2020/10/29(木) 22:15:18.49 ID:CIk8kKIT0
>>187
「スライムはドロドロでネバネバで…
「はい出来ました
「スライムはドロドロでネバネバで…
「はい出来ました
323: 2020/10/29(木) 23:06:23.61 ID:McBbjeeV0
>>187
参考というレベルじゃなくパクり以外何者でもないが・・・
参考というレベルじゃなくパクり以外何者でもないが・・・
163: 2020/10/29(木) 21:59:16.17 ID:Qd8maPSK0
>>31
夢幻の心臓2ですね
夢幻の心臓2ですね
455: 2020/10/30(金) 01:38:28.69 ID:cqw5WTvN0
>>31
もっと正確に言うと「ウィザードリィ」と「ウルティマ」を足して2で割った「夢幻の心臓II」を参考にした
もっと正確に言うと「ウィザードリィ」と「ウルティマ」を足して2で割った「夢幻の心臓II」を参考にした
38: 2020/10/29(木) 21:19:50.97 ID:sbebbEQr0
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!
51: 2020/10/29(木) 21:24:17.06 ID:oQBuPStF0
>>38
それが蘇生魔法だということは
何となく分かるけど何で4つもあるんだろうか?
それが蘇生魔法だということは
何となく分かるけど何で4つもあるんだろうか?
56: 2020/10/29(木) 21:25:18.15 ID:KfHPBic20
>>51
その4つで1つの呪文なんだぞ
その4つで1つの呪文なんだぞ
67: 2020/10/29(木) 21:27:30.21 ID:67DxZSTb0
>>51
寺院で蘇生するときのセリフだぞ、なお高確率で灰になります
寺院で蘇生するときのセリフだぞ、なお高確率で灰になります
41: 2020/10/29(木) 21:20:47.91 ID:9asrETkX0
金の力で女の子集める基本無料ゲームになりそう
48: 2020/10/29(木) 21:23:40.92 ID:zjXD8pyS0
>>41
スマホで出てた放置ウィザードリィはそんなんだったぞ
スマホで出てた放置ウィザードリィはそんなんだったぞ
43: 2020/10/29(木) 21:21:54.60 ID:ghCIgo580
宿屋に泊まると年を取り、馬小屋では都市を取らない謎世界
45: 2020/10/29(木) 21:22:40.77 ID:lmfr/ztH0
プロはディスクの読み込み音でどんなモンスターか判別できたらしいな
241: 2020/10/29(木) 22:29:18.69 ID:wHZvwlF50
>>45
宝箱の罠も
宝箱の罠も
47: 2020/10/29(木) 21:23:37.79 ID:raSRQjEN0
ウィザードリィの名を冠したソシャゲが出たところで何の魅力もありゃしないな
てかウィザードリィ自体黎明期のエポックメイキングな作品って以上の価値はないし
てかウィザードリィ自体黎明期のエポックメイキングな作品って以上の価値はないし
63: 2020/10/29(木) 21:26:37.75 ID:M9O0VPUj0
このダンジョンRPGが一番好き
方眼紙に一歩ずつ進んでは書き込んで地図作るのが好きだった
方眼紙に一歩ずつ進んでは書き込んで地図作るのが好きだった
72: 2020/10/29(木) 21:30:12.04 ID:UO468MUQ0
ダンジョンRPGは好きだけどキャラメイクはキライ。だからBUSINみたいに、というか普通のRPGのように操作キャラを与えてくれるほうが嬉しい。
少数派なのは自覚している
少数派なのは自覚している
73: 2020/10/29(木) 21:30:23.90 ID:YSbmijR/0
4の独創性は凄まじかった。
あれほどの想像力を要求するゲームは
後にも先にもねぇわ。
あれほどの想像力を要求するゲームは
後にも先にもねぇわ。
75: 2020/10/29(木) 21:30:47.72 ID:O4sn5qDX0
ナンバリング初期の版権は未だに行方不明なのか?確かそのせいでリメイクすら出来ないんだよな
82: 2020/10/29(木) 21:33:56.41 ID:6lTbR/Tl0
ノブナガ は 切りかかってきた。
1 は 毒に冒された。
1 は 麻痺した。
1 は 石化した。
1 は 3レベル吸いとられた。
1 は 首をはねられた。
1 は 死んだ。
1 は 毒に冒された。
1 は 麻痺した。
1 は 石化した。
1 は 3レベル吸いとられた。
1 は 首をはねられた。
1 は 死んだ。
90: 2020/10/29(木) 21:37:51.43 ID:hNv6ttzd0
>>82
何十時間もかけてキャラ育てて、一瞬でレベル吸い取られるからなw
何十時間もかけてキャラ育てて、一瞬でレベル吸い取られるからなw
97: 2020/10/29(木) 21:39:45.02 ID:lMNJIw9h0
やっぱBUSINだよな
今でも十二分に遊べる内容の良作だよな
今でも十二分に遊べる内容の良作だよな
99: 2020/10/29(木) 21:40:55.40 ID:JO45niI+0
ブラックオニキスは?
121: 2020/10/29(木) 21:46:42.34 ID:hYpOr30X0
NPCと英語で会話するんだぜ
エロ下ーばっかやってた
俺のPC9801で あれは結構衝撃だった
わけわかんねえこと言ってくるし
エロ下ーばっかやってた
俺のPC9801で あれは結構衝撃だった
わけわかんねえこと言ってくるし
122: 2020/10/29(木) 21:46:52.46 ID:OufCbZgV0
戦闘画面はドラゴンクエストの元ネタなんだよな
あと、ロト装備と同じマジックアイテムも出てくるし
あと、ロト装備と同じマジックアイテムも出てくるし
138: 2020/10/29(木) 21:51:09.41 ID:OIjzggD+0
同級生に続きおじさん速報かい?
リメイクしたって結局は思い出に勝てないのだよ
リメイクしたって結局は思い出に勝てないのだよ
141: 2020/10/29(木) 21:51:28.59 ID:1lyVP2Lp0
末弥 純の描くモンスターと
ファミコンのドット絵の奇跡の邂逅。
あれほどイマジネーションを掻き立てるモンスター達
の姿は空前絶後と言える。
ファミコンのドット絵の奇跡の邂逅。
あれほどイマジネーションを掻き立てるモンスター達
の姿は空前絶後と言える。
145: 2020/10/29(木) 21:52:42.71 ID:19t7WYeP0
外伝のBUSINがクソ面白かったのに
あのシリーズもう完全に終わっちゃったのか
あのシリーズもう完全に終わっちゃったのか
146: 2020/10/29(木) 21:52:49.25 ID:yMQ8Tu6m0
娯楽の少ない頃、技術もない中苦肉の策のコマンド式が大当たり
今じゃ見向きもされんだろう
今じゃ見向きもされんだろう
173: 2020/10/29(木) 22:06:58.26 ID:nn4G5UGQ0
偽典女神転生をリメイクしてくれないかな
持ってたけど、CPUの性能が良すぎて敵が超スピードですぐ死んだ
持ってたけど、CPUの性能が良すぎて敵が超スピードですぐ死んだ
178: 2020/10/29(木) 22:08:02.56 ID:AF2OQzer0
せやな
レトロすぎてヤル気起きんわな
ドラクエやFFみたいなノリ狙ってんのかな・・・
てか本家は回を追うごとにSFになってるからお腹いっぱいよ(´・ω・`)
レトロすぎてヤル気起きんわな
ドラクエやFFみたいなノリ狙ってんのかな・・・
てか本家は回を追うごとにSFになってるからお腹いっぱいよ(´・ω・`)
182: 2020/10/29(木) 22:09:21.91 ID:hYpOr30X0
>>178
3大RPGになりたくて
ファミコン創成期はトップビューRPGだらけだったね
特に女神転生2は大好きだった
3大RPGになりたくて
ファミコン創成期はトップビューRPGだらけだったね
特に女神転生2は大好きだった
199: 2020/10/29(木) 22:15:40.22 ID:0K/LRCtr0
おっさんの俺でもよく知らんから詳しい奴は絶対ジジイ
200: 2020/10/29(木) 22:15:54.87 ID:bYSuR2HE0
バーチャルボーイで出してくれ
PS VRでも良いぞ
PS VRでも良いぞ
214: 2020/10/29(木) 22:20:10.59 ID:IOz8Q3Ud0
なろうが流行ってるから売れるかもな
279: 2020/10/29(木) 22:43:06.85 ID:rMo/dEyC0
灰と幻想のグリムガルってラノベがあからさまにwiz意識してるのに今の子は全然知らないっぽいな
チートなくてすぐピンチになるつまんない異世界ものとして見てるらしい
チートなくてすぐピンチになるつまんない異世界ものとして見てるらしい
328: 2020/10/29(木) 23:12:23.27 ID:Y0aPma+80
ドラクエやFFみたいな見下ろし視点ならできるが、この3D系は何度やっても無理
自動マッピングや攻略サイト見ててもできないんだよ
たぶん俺の脳の欠陥だろうが
あとキャラ作成しても脳内設定できずに飽きる
自動マッピングや攻略サイト見ててもできないんだよ
たぶん俺の脳の欠陥だろうが
あとキャラ作成しても脳内設定できずに飽きる
368: 2020/10/29(木) 23:40:53.46 ID:4vGYIOMb0
マジかよちょっとウキウキ気分で方眼ノート買ってくる
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603973463/
2000: 管理人
やっぱりおじさん達は詳しいですね。
どうしてそんなに昔の事を覚えているのか不思議。
コメントする